”width=
地球環境科学部コンピュータ教室

地球環境科学部コンピュータ教室
(3号館2階)
https://rissho-geoict.jp/

コンピュータ教室A”width=コンピュータ教室B”width=Lab教室”width=
A教室               B教室              Lab教室


                     【お知らせ】


     このページは、地球環境科学部コンピュータ教室をご利用いただく上で大切な情報を発信する場として
     新入生の皆様はもちろん、継続して本教室を利用される在校生や大学院生へ公開しています。

               +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     2か月余りの長い夏季休暇も終わり第II期の授業が始まりました。やっと秋を感じる季節になりましたが、
     皆様風邪を引かぬよう十分気を付けて頑張ってください。


     ところで、今年度からBYOD化へ移行し3月に実施しましたコンピュータ教室の更改工事において、中間
     モニタを新型に入れ替えたのですが、皆さまの作業効率向上のため旧型の中古モニタを20台購入し、
     A教室に5台、B教室に10台、予備で準備室に5台、それぞれ電源ケーブルとHDMIケーブルとセットで設置
     してありますが、ご利用いただいている方が少ないため、初めての方でも簡単にご自身のノートPCと接続
     出来るよう下記マニュアルを用意しました。

”width=”width=”width=
     ①27インチモニタを使ってみよう!
     ②貸出用液晶モニタの入力端子




     ご自身のノートPCの小さな画面に複数のウインドウを表示させて課題や卒論などを作成する場合、モニタ
     と接続してそれぞれ別のウインドウを表示させて効率を上げたり、細かい地図データなどを大画面で確認
     しながら授業を受けたり、活用方法はいろいろありますので、ぜひ上記マニュアルをダウンロードして
     ご活用いただければ幸いです。

               +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     また、B教室に設置されておりますEPSON SCANNER MR-50000ですが、こちらも有効利用いただけるよう
     すぐ横に設置しております共用デスクトップPCと接続済みで、A3/A4原稿のみお持ちいただければ簡単に
     スキャンできるよう操作マニュアルを作成して置いてありますので、上記モニタ同様こちらもぜひご利用
     ください。

     ③EPSON SCANNER MR-50000の使い方
EPSON SCANNER MR-50000”width=

     スキャンデータは左隣のデスクトップPCでUSBメモリに保存可能です。



~その他~

     10月2日からコンピュータ教室の閉室時間を17時30分から18時30分に戻します。
     ただし、5限の授業がある教室は、授業終了時までとします。

臨時教室利用予定 (2025年10月1日現在)

特に申請はありません。

〇2025年10月・11月開室日程表
(2025年9月30日更新)
 開室日程表

〇2025年度II期時間割(2025年10月16日更新))
 2025年度II期時間割


【初回利用の手順と利用案内】


2025年度利用案内(2025年4月8日更新)

Adobe CCログイン手順(PDFファイル)



◇ArcGISソフトウェア(指定ユーザーライセンス)に関する文書は、
以下のリンクからご確認ください。


※指定ユーザーライセンスは3・4年生が教員の承認を得て利用申請することで利用可能です。

ArcGISソフトウェア利用案内

ArcGISソフトウェア利用に関する注意事項および誓約事項

ArcGISソフトウェア利用申請書
※zipファイル




利用規程・規則等
地球環境科学部サブネットワーク・システム利用の情報倫理規程に関する要領
立正大学地球環境科学部コンピュータ教室利用申し合わせ
立正大学地球環境科学部コンピュータ教室利用要領
立正大学地球環境科学部ICT推進委員会要領
立正大学地球環境科学部ノートパソコン貸出に関する申し合わせ
立正大学地球環境科学部プロジェクター貸出に関する申し合わせ



その他
 ICT推進委員会
 Office365
 教職員用Webメール
 WebClass
 ポータルサイト
 ArcGIS Online

リンク
 立正大学
 立正大学図書館
 情報環境基盤センター
 地球環境科学部
 環境システム学科
 地理学科
 地球環境科学研究科(大学院)
 地図資料室
 Yahoo!JAPAN
 Google
 グラフ作成等リンク
 雨温図/ハイサーグラフ
 人口ピラミッド
 印刷について
  
現在ご利用できません。
プリント印刷が可能な場所






Copyright © 地球環境科学部 コンピュータ教室. All Rights Reserved.